日本の未来に続くワクワクする事業を創造する!
私たちは、2011年より、日本の良さを発掘し、より多くの人たちにその良さを伝えるために、まずは私たち日本自身がもう一度自分たちの「日本人」としての素晴らしさに気づき、成長させる事業を展開しています。情報の発信はもちろん、それを運営する「人」づくり、それを支える「環境」など、国内を見直し、海外から学び、そして世界中に届けます。日本を再発見し、私たちもワクワクしながらビジネス展開しています!
ウェブサイトの制作・立ち上げ・運営

日本文化を海外に発信するためのウェブサイトの制作・運営管理を専門に行っています。
当社が主に制作している分野
- 和菓子・日本茶の製造・販売
- お琴・三味線や伝統芸能
- 華道・茶道・書道などの日本文化
- 剣道・柔道・弓道などの武術
- 神社・寺院など歴史的建造物のウェブサイト
- 海外向けイベントページ
自社メディアによる日本文化の発信

自社運営による日本文化の発信も行っています。
お客様のサイトが完成した際には、当社日本文化の発信サイトがポータルサイトとなり、お客様のサイトとも連携し、相乗効果で日本文化を盛り上げていきます。
カーボンニュートラル事業

日本は2050年にカーボンニュートラル社会の実現を目指しています。
我々企業や個人もこの目標に向け、よりよい地球環境の構築に向けた活動が必要です。
当社では、脱炭素社会に向け、電力の有効活用と電気自動車の推進を行っています。エネルギーを化石燃料から電力へと転換するための事業を行っています。
- 電気自動車の活用情報の提供
- 電気自動車関連商品の販売
- 充電スタンドの設置・普及支援
教育事業

日本人としての資質向上のための資格取得、各種検定試験や国家資格取得などの情報提供を行っています。
検定試験や国家資格に合格するまでの学習法の提供やセミナー・講習会の開催などもサポートしています。
テクノロジーの啓蒙と実際の活用

スマートフォンやAIが普及する時代、人間は何を学ぶべきか?
正しくテクノロジーを活用するための基礎知識として電気・電波の基本を学ぶセミナー・講習会を地域団体と連携して開催しています。
また、災害の多い我が国日本で、有事の際に利用できるテクノロジーを活用した防災ネットワークの構築にも寄与しています。
事業内容の詳細については、お気軽にお問合せを!
私たちの事業内容については、お気軽にお問合せページよりお問合せください。